子どもの本専門店メルヘンハウスで、原画展を開催中です。
130727a

130727b

130727c

130727d

広瀬克也展覧会
絵本『妖怪遊園地』原画展

会期:2013年7月20日(土)〜9月1日(日)
   水曜定休・祝日営業
会場:メルヘンハウスギャラリー
   名古屋市千種区今池2-3-14
   tel. 052-733-6481

妖怪食堂
初版 2013年5月
ISBN978-4-87110-084-7
定価 1,300円+税
絵本館

妖怪横丁のはずれで、おとうさんが食堂をはじめました。じまんのメニューは・・・。
おはぐろべったり、タコスミパスタ、新鮮たまごで、百めだまやき、うつわも熱いよ、鉄分補給だ!
なりがま丼、ジンジャーで健康じゃ、せとだいしょうがやき、ひからびたお皿にカッパッチョ、激辛失神カレー、ぎゅ〜どーんっ、鼻たかだかてんどーんっ、どりあ〜っ!
おかしな料理がどんどん出てきて妖怪たちは大満足。

続きを読む »

まよなかのほいくえん
いとうみく・作/広瀬克也・絵
初版 2013年5月
ISBN978-4-4872909067
定価 1,300円+税
WAVE出版

よるのほいくえんには、ようかいゾロゾロ!
おとまりかいのよる、トイレにいくとちゅうで、
ようかいたちに であってしまたこうたは・・・・・・
みつめこぞう、ねこまた、ぬらりひょん・・・・・・。
まよなかのほいくえんに、ようかいたちが せいぞろい!

ばけれんぼ
初版 2012年12月
ISBN978-4-4569782850
定価 1,200円+税
PHP研究所

学校の帰り道、みちおくんは見知らぬこどもたちを見かけました。
だまって通りすぎようとすると、「これからかくれんぼをするんだけど、なかまにはいらない?」と声をかけられました。
こどもたちだと思っていたのは、みんなおばけだったのです。
かくれているユニークなおばけたちをさがして楽しめる絵本です。

121115a

121115b

121115c
妖怪イラストによる交通安全標語塔が荻窪駅前に登場しました!
高さが2m70cmもある三角看板です。
それぞれの面には
雨の日は 河童もカッパ – 自転車の傘さし運転は違反です
車で携帯 やまんば! – 車を運転中は携帯電話の使用はできません
信号が青でもよーくみっつめて – 青信号でも 右と左をよく見てね
と、妖怪の名前をだじゃれにした交通標語が表示されています。

本日除幕式が行われました。
荻窪駅にいらした際には、ぜひ北口ロータリーの標語塔をご覧下さい!

121115d

121115e

121115f