「妖怪交通安全」原画展@トムズボックス 『妖怪交通安全』原画展の設営完了! トムズボックスの土井章史さんと。 トムズボックススタッフで絵本作家でもある加藤志異さん。原画展、明日から開催です! 広瀬克也『妖怪交通安全』原画展 会期:2014年5月30日(金)〜6月4日(水) 会場:トムズボックス + Gallery 12:00〜19:30 武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 公開日: 2014/05/29 カテゴリー: PHOTOS
コルトン 絵本パラダイス 2013市川市のニッケコルトンプラザで「コルトン 絵本パラダイス 2013」を開催中です! 8月17日(土)にワークショップ「おばけうちわづくり」とサイン会を行いました。コルトン 絵本パラダイス 2013 期間:2013年7月20日(土)~8月25日(日) 10:00~17:00 会場:ニッケコルトンプラザ コルトンホール(イーストモール2F) 公開日: 2013/08/23 カテゴリー: PHOTOS
「妖怪遊園地」原画展 @ メルヘンハウス子どもの本専門店メルヘンハウスで、原画展を開催中です。 広瀬克也展覧会 絵本『妖怪遊園地』原画展会期:2013年7月20日(土)〜9月1日(日) 水曜定休・祝日営業 会場:メルヘンハウスギャラリー 名古屋市千種区今池2-3-14 tel. 052-733-6481 公開日: 2013/07/27 カテゴリー: PHOTOS
妖怪交通安全標語塔 妖怪イラストによる交通安全標語塔が荻窪駅前に登場しました! 高さが2m70cmもある三角看板です。 それぞれの面には 雨の日は 河童もカッパ – 自転車の傘さし運転は違反です 車で携帯 やまんば! – 車を運転中は携帯電話の使用はできません 信号が青でもよーくみっつめて – 青信号でも 右と左をよく見てね と、妖怪の名前をだじゃれにした交通標語が表示されています。本日除幕式が行われました。 荻窪駅にいらした際には、ぜひ北口ロータリーの標語塔をご覧下さい! 公開日: 2012/11/15 カテゴリー: PHOTOS