北海道の滝川市立図書館が、来館者100万人達成を記念して絵本作家原画展を開催されます。
これまで滝川市で講演会やワークショップをされた絵本作家8名の原画や、イベントの様子の写真などが展示されます。
僕も2015年におはなし会&ワークショップをやりました。
ワークショップ@北海道滝川市

『妖怪横丁』『妖怪温泉』『妖怪交通安全』『妖怪美術館』の表紙原画を展示します!
サイン本も少しですが販売します!

滝川市立図書館来館者100万人記念
絵本作家原画展

会期:2019年3月13日(水)〜31日(日)
   10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:18日(月)22日(金)25日(月)
会場:滝川市美術自然史館
   滝川市新町2丁目5番30号
入場料:無料

参加作家
あべ弘士・かとうまふみ・小寺卓矢・はたこうしろう
広瀬克也・堀川真・山本孝・よしながこうたく

»»「滝川市立図書館来館者100万人記念絵本作家原画展」開催のお知らせ | 滝川市立図書館

栃木県佐野市で、講演会とワークショップをやります!

広瀬克也 講演会&ワークショップ
開催日:2019年2月10日(日)
会場:葛生地区公民館 2階ホール

【午前の部】
広瀬克也講演会
〜広瀬さんの絵本ができるまで〜

時間:10:30〜11:30(受付開始30分前)
対象:児童〜一般
定員:80名
☆要予約・先着順

【午後の部】
広瀬克也ワークショップ
GO GO 妖怪大行進

時間:13:30〜15:00(受付開始30分前)
対象:幼児〜児童
定員:70名
☆要予約・先着順

申込・問合せ:佐野市立葛生図書館
2019年1月12日(土)より受付開始
TEL:0283-86-3416

【同時開催関連イベント】
妖怪みーつけた!
期間:2019年1月12日(土)〜2月28日(木)
会場:佐野市立葛生図書館

市川市のニッケコルトンプラザで開催中の「コルトン 絵本パラダイス 2018」で、8月11日に「みんなで妖怪大行進を描こう」ワークショップを行います。
会場にはテーマ別・作家別に絵本が展示されていて、ぼくの絵本も13点展示していただいてます。
原画も2点展示しています。

コルトン絵本パラダイス2018
会期:2018年8月4日(土)〜26日(日)
   10:00〜17:00
会場:ニッケコルトンプラザ
   コルトンホール(イーストモール2F)

広瀬克也ワークショップ
みんなで妖怪大行進を描こう

日時:2018年8月11日(土)
   14:00〜
会場:ニッケコルトンプラザ
   コルトンホール(イーストモール2F)
参加費:300円
申し込み:会場にて受付中(電話予約不可)

本の王国安城店で『妖怪美術館』のパネル展が開催されます!
8月4日にはサイン会に伺います!

広瀬克也 絵本パネル展
妖怪美術館

会期:2018年8月1日(水)〜18日(土)
会場:本の王国安城店

【関連イベント】
ワークショップ&サイン会
日時:2018年8月4日(土)14:00〜
会場:本の王国安城店