絵本『妖怪俳句』(石津ちひろ・俳句/広瀬克也・絵)の刊行を記念して、原画展が開催されます。
原画の他に、ラフ(エンピツ画)も展示されます。
石津ちひろさんと僕のサイン本や、妖怪シリーズオリジナルグッズ「福をよぶ妖怪てぬぐい」も販売されます!

絵本『妖怪俳句』刊行記念 広瀬克也原画展

会 期:2021年7月21日(水)〜8月3日(火)
    平日 10:30〜21:00/土日 10:00〜21:00
    ※最終日は17:00まで
会 場:青山ブックセンター本店・ギャラリースペース
    東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山ガーデンフロアB2F
入場料:無料

妖怪俳句
石津ちひろ・俳句
初版 2021年7月
ISBN978-4-87110-460-9
定価 1,500円+税
絵本館

おなじみ「妖怪シリーズ」の妖怪たちが
俳句で風流に挑戦!

え、妖怪と俳句、とんでもない?
と お思いでしょう。
ところが、見事に響きあって、とびっきりの面白さ!

いったんもめん、のっぺらぼう、てながあしなが、ぬりかべ、
ろくろくび、ちょくぼろん、ざしきわらし、続々ゾロゾロゾーロゾロ…。

新年、節分、春、夏、秋、冬、おおみそか。俳句でめぐる1年間。
妖怪たちの意外なお人柄(妖怪柄?)があらわれて、大笑いしたり、じーんとしたり。
その数、あわせて63句。
たっぷりたのしめます。

おおきなかべがあったとさ
サトシン・文
初版 2021年7月
ISBN9784799904282
定価 1,500円+税
文渓堂

ある日、とつぜん目の前にあらわれた高い高いかべ。
とても越えられそうもないかべだったけれど、知恵と勇気で乗り越えます。
次々と高くなっていくかべ…あなたならどうやって乗り越えますか?

北海道の滝川市立図書館で開催された絵本原画展「広瀬克也の妖怪ワールド」が無事終了しました。
僕が描き下ろした「北海道に伝わる妖怪」のイラストを、絵本館がタペストリーにして滝川市立図書館に寄贈してくれました。

新聞や広報でタペストリーや原画展についてご紹介いただきました。


北海道新聞(2020.10/24)


読売新聞 夕刊(2020.11/7)


広報たきかわ11月号

妖怪おめん作りは、25日まで実施しているので、ぜひみなさんご参加ください!

北海道に伝わる妖怪